J歯科クリニック

〒270-0103
千葉県流山市美原1-1225-1 塩澤ビル1F

04-7199-9008 ※診療時間内でお受けできます。
診療日時 日・祝
8:30〜13:00
14:30〜19:00

マウスピース矯正

J歯科の マウスピース矯正は 19.8万円から!

J歯科クリニックのマウスピース矯正は、全国トップクラスの低価格 「19.8万円」から始められます。
安いですが、治療品質にも自信があります。
精密な検査・診断を行い、お一人おひとりに合った最適な治療をご提供します。

矯正プランと料金

お手頃な料金設定 治療費本体は19.8万円から

治療プラン(治療期間)は自由に選択できるわけではありません。医師が歯並びの状態を診たうえで、適したプランをご提示します。

PLAN 3か月

モニター価格
198,000
※3か月プランはモニター
プランのみとなります。

PLAN 412か月

一式価格
598,000
モニター適用で
49,8000

PLAN 1324か月

一式価格
738,000
モニター適用で
648,000

PLAN 25か月3年以内

一式価格
848,000
モニター適用で
768,000

歯並びがどれくらいキレイになるか
シミュレーションしてみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら 04-7199-9008
※診療時間内でお受けできます

マウスピース矯正って
どんな治療?

マウスピース矯正とは?

マウスピース矯正とは、着脱可能な透明のマウスピースを使って少しずつ歯を動かし、歯並びを改善する治療です
矯正装置は透明で目立ちにくく、食事や歯磨きの際には自分で外すことができます。
人前に出る機会が多く、見た目を気にする大人のための矯正治療として人気を集めています。

歯が動く原理

マウスピース矯正は、マウスピース1枚で矯正が完了するわけではありません。形状の異なるマウスピースを1~2週間ごとに着け替え、少しずつ力を加えて歯並びを整えていきます。

矯正できる歯並び

出っ歯・ガタガタ・すきっ歯… どんなタイプも矯正可能

  • ガタガタ・八重歯
    (叢生・乱杭歯)
  • 出っ歯
    (上顎前突)
  • すきっ歯
    (空隙歯列)
  • 深い噛み合わせ
    (過蓋咬合)
  • 噛み合わせの交叉
    (交叉咬合)
  • 前歯が閉じない
    (開咬)
  • 中心のズレ
    (正中偏位)
  • 前歯がぶつかる
    (切端咬合)
  • 受け口
    (下顎前突)
  • 口ゴボ
    (上下顎前突)

マウスピース矯正のメリット

マウスピース矯正の一番のメリットは透明で目立ちにくいことです。わずか0.76㎜の透明なプラスチック素材でできているため、遠目では装着していることがほとんどわかりません。

食事や歯磨きの際はマウスピースを外せるため、普段通りおこなえます。しっかり歯磨きができるので、ワイヤー矯正と比べて虫歯や歯周病のリスクが低くなります。

マウスピース矯正は、1~2週間ごとに少しずつ形状の異なるマウスピースに交換しながら歯を動かします。そのため、ワイヤー矯正のように一度に大きな力を加えることがなく、痛みが軽減されます。また、マウスピース矯正は歯全体を覆う形で矯正力を分散させるため、圧迫感が少なくなります。

マウスピース矯正は、歯を傾けて正しい位置に戻す「傾斜移動」が得意です。特に出っ歯の矯正においては、ワイヤー矯正よりも短期間で矯正できることが多いです。

マウスピース矯正は、歯を押し下げる「圧下」や前歯を押し倒す「傾斜移動」を得意としており、特に奥歯の圧下と前歯の傾斜移動が求められる「開咬(前歯が閉じない)」の矯正が得意です。

マウスピースはプラスチック素材でできており、表面が滑らかに加工されています。そのため、運動中に転倒や衝撃があった場合でも、ワイヤー矯正のように金属のブラケットやワイヤーが口の中を傷つける心配がありません。

歯列矯正における歯根吸収とは、歯に過度な力がかかることで歯根の一部が溶けて短くなったり、消失したりする現象です。ワイヤー矯正の場合、ワイヤーの調整を月に1回行うため、調整直後に歯に強い力がかかりやすくなります。
一方、マウスピース矯正は2週間ごとにマウスピースを交換し、段階的に少しずつ力を加えるため、歯根への負担が抑えられ、歯根吸収のリスクが低いとされています。

ご契約前に治療結果のイメージをご覧いただけます。現在の歯並びが、時間の経過とともにどう動いて矯正されていくのか、3D動画で事前に確認いただくことができます。

J歯科の矯正治療のこだわり

噛み合わせのズレが 身体に影響を与えてないか まで検査する

J歯科クリニックの矯正治療では、歯の見た目の美しさはもちろん、適切な噛み合わせの実現にも重点を置いています。当院は顔貌撮影に加え、全身の写真も撮影し、噛み合わせと全身のバランスを検査します。また、現状の噛み合わせのズレが「肩の高さの違い」や「顔の左右の歪み」などに影響を与えていないかを詳細にチェックし、精密な治療計画を立てます。

歯根の動きも確認し、 歯列矯正による 歯の露出リスクを防ぐ

J歯科クリニックが採用するマウスピース矯正ブランド「シュアスマイル」は、口腔内スキャンデータとCTスキャンデータを統合し、歯根の位置を3Dで精密にコントロールしながら治療計画を立てることができます。これにより、骨や歯根の状態を考慮した上で矯正を進め、歯根の露出リスクを防ぎつつ、安全で精密な治療が可能になります

矯正プランと料金

お手頃な料金設定 治療費本体は19.8万円から

治療プラン(治療期間)は自由に選択できるわけではありません。医師が歯並びの状態を診たうえで、適したプランをご提示します。

PLAN 3か月

モニター価格
198,000
※3か月プランはモニター
プランのみとなります。

PLAN 412か月

一式価格
598,000
モニター適用で
49,8000

PLAN 1324か月

一式価格
738,000
モニター適用で
648,000

PLAN 25か月3年以内

一式価格
848,000
モニター適用で
768,000

その他の諸費用

初診カウンセリングは無料です。お気軽にご来院ください。

カウンセリングを受けた後、さらに検討を進める際に必要な費用です。
各種検査と、治療計画の立案・3Dシミュレーション作成に関する費用です。

契約後(治療開始後)に、来院都度いただく費用です(月1回程度)。金額は処置内容によって異なります。詳しくは初診来院時にお尋ねください。

無料カウンセリング

まずは相談から始めましょう

J歯科クリニックでは、矯正の無料カウンセリングを実施しています。
「興味はあるけど、始めるかどうか迷っている…」そんな方も大歓迎です。
まずはお話を聞いてみるだけでも構いません。

「いつから始めるのがベスト?」「治療にはどれくらいの費用と期間がかかるの?」
矯正治療に関する不安や疑問は、どんなことでもお気軽にご相談ください。

まずはお気軽に
無料カウンセリングにお越しください

お電話でのお問い合わせはこちら 04-7199-9008
※診療時間内でお受けできます

診療の流れ

「費用はいくらくらいか」「治療期間はどのくらいか」など、矯正治療に関するご質問やご不安があれば、どうぞ遠慮なくご相談ください。
当院では、カウンセリングを無料で行っております。矯正治療に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

説明とカウンセリング

マウスピース矯正について詳しくご説明し、あなたの疑問にお答えします。
その後、気になる歯や希望の歯並びについて伺い、治療にかかるおおよその期間と費用をお伝えします。(カウンセリング後に精密検査をお受けになるか、ご検討ください。)

精密検査

カウンセリングを受けた後、ご検討を続ける場合は「精密検査」をお受けいただきます。(費用は4万円(税別)です。)

レントゲン検査・口腔内撮影・顔貌撮影・CT検査など、適応判断と治療計画に必要な検査・資料採りをおこないます。

歯列スキャン

治療計画と3Dシミュレーションの作成に必要なデータを得るため、歯列スキャンをおこないます。
※治療計画とシミュレーションの説明は次回来院時となります。

治療計画説明

シミュレーションをご覧いただきながら、どんな手順で歯を動かしていくかを詳しく説明します。治療に要する期間も説明します。(治療計画についてご要望があればなんでも仰ってください。)

お見積・ご契約

金額とお支払い方法をご説明します。治療をお受けになるかお決めいただきます。(持ち帰って検討いただくこともできます。)

処置

IPR処置(歯の移動スペースを確保するためにおこなう「歯と歯の間を少し削る処置)やアタッチメント(歯に取り付ける突起)の設置処置等をおこないます。

マウスピースお渡し

マウスピースをお渡しし、使い方を説明します。矯正中の注意事項についてもご説明します。
さあ、矯正スタートです!がんばりましょう!

診察

月に一度程度の頻度でご来院いただき、経過を観察していきます。矯正の進捗に合わせ、新しいマウスピースをお渡ししていきます。

処置

必要に応じてIPR処置(歯の移動スペースを確保するためにおこなう「歯と歯の間を少し削る処置)やアタッチメント(歯に取り付ける突起)の設置処置等をおこないます。

リファイメント

当初のシミュレーションと実際の歯の動きにズレが生じることがあります。その場合は再度歯列をスキャンし、マウスピースを作り直します(リファインメント)。

治療完了

矯正後の後戻りを防ぐため、リテーナー(保定装置)を装着いただきます。また、定期的に検診にご来院いただきます。

もっとお安く
矯正治療を受けたい方へ

J歯科クリニックでは、当院では、症例写真の公開やサービス向上のために、矯正モニターのご協力をお願いしております。ご協力いただける方には、治療費を最大10万円割引した料金で提供しています。

毎月10名限定
モニター募集のご案内

リスクと副作用

治療を始める前に ご確認ください

マウスピース矯正にはリスク・副作用があります。治療をはじめる前に必ずご確認ください。

リスク・副作用

  • 痛み・違和感
  • 歯根吸収
  • ブラックトライアングル
  • 虫歯・歯周病リスクが上がる
  • IPR処置による歯の形状変化
  • 差し歯の根っこのひび割れ
  • 歯の脱落
  • 歯の抜歯処置
  • マウスピース等へのアレルギー
  • 古い被せ物の交換(別途費用)
  • 顔貌の変化
  • 矯正後の後戻り

歯並びがどれくらいキレイになるか
シミュレーションしてみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら 04-7199-9008
※診療時間内でお受けできます